fc2ブログ







別格20ヶ寺を何日で打てるか


今までに四国別格霊場20ヶ寺だけで回った事がないのでどのくらいの所要時間が必要なのかは分かりませんでした。
今回は、車で88霊場+別格20霊場の計108ヶ寺を打ってから逆打ちで別格霊場だけお参りしようと思いました。

22koozaiji1.jpg

22koozaiji2.jpg

別格19番香西寺でお参りを済ませ納経所でご住職にお聞きすると高速を利用して3日間ぐらいだと教えていただきました。
あとお参りに関してお参りするときは荷物をすべておろして輪袈裟をかけ身なりを整えてお参りするのが好ましいとおっしゃられました。

88番大窪寺を打ってからナビに別格20番の電話番号を打ち込んでルートを決めたのですが塩江ルートを選んでしまいました。
車を進めていくうちに狭い道に神経を使うので夏子ダムからルートにすれば良かったと後悔しました。

22ootakiji1.jpg

22ootakiji2.jpg

別格20番大瀧寺でお参りを済ませお寺の女将さんに逆打ちで別格1番さんまでの所要時間をお聞きすると高速道路をフル活用して道路事情に明るい人でしたら2日間と言われました。

私は、道路事情も良く分からないので大体4日間ぐらいかなと思いながら逆打ちを始めました。

ナビでルートを決めながら高速を利用してお参りを進めたら3日+2時間ぐらいでお参りを済ませることが出来ました。
もちろん、お寺さんが開いている午前7時から午後5時のしばりのなかですが・・・。


ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2022/06/06 21:56 ] 遍路・巡礼 | TB(-) | CM(3)

あと3ヵ寺

私は別格20ヶ寺のうち あと3ヵ寺のお参りができていません。
1ヶ寺は着いたのが夜遅くで、山門の前で一礼しただけです。
歯抜けみたいで気になっています。
[ 2022/06/08 09:28 ] [ 編集 ]

Re:あと3ヵ寺

親方さん、お遍路を再開されたのですね。

時間はたっぷりあると思いますのでボチボチとお参りを完遂出来たら良いですよね。

別格7番出石寺なんて大洲のときわ旅館に連泊して1日がかりでお参りした事がありました。
また、別格20番大瀧寺は87番前のながお路に泊まり塩江のさぬき温泉まで歩き荷物を預けてからお参りを済ませさぬき温泉に泊まりました。

いずれにしましてもお参りの道順で時間がかかるところがありますね。
[ 2022/06/08 16:59 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2022/06/08 18:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する