fc2ブログ







お礼参りと高野山

13時50分頃霊山寺に着きお礼参りをしました。

17-1ban5.jpg

本堂の内陣は改修中で閉鎖されているので正面に立ってお参りを済ませました。
これでお遍路の輪がくるりと一周し結ばれました。

南海フェリーの和歌山港行きの時刻を調べてから徳島港に向かいました。

フェリー乗り場の売店でお土産を買って16時30分発のフェリーに
乗り込みました。

和歌山港には、18時35分頃着き道の駅紀の川万葉の里を目指しました。

道の駅近くのコンビニで食料と飲み物を確保して道の駅で20時30分頃
軽トラの荷台にテントを張ることが出来ました。

初めて軽トラの荷台にテントを張ったのは、ここの道の駅でなにか
ドキドキした気持ちで張ったのが思い出されます。

運転席で夕食を済ませてからテントにもぐり込みました。

2017年5月20日

5時少し前に目が覚めテントから出てかたし身支度を整えて用意した
物を食べ終えたのが6時45分頃でした。

17-0tent1.jpg

夕べテントの写真が撮れなかったのでかたす前に写しました。

17-0koyasan1.jpg

出発して7時30分頃大門に着き軽トラを停めて写真をとりました。

17-0koyasan2.jpg

17-0koyasan3.jpg

7時40分頃奥の院前の駐車場に着き軽トラを停めて奥の院に向かいました。

17-0koyasan4.jpg

17-0koyasan5.jpg

お参りを済ませ納経所で墨書朱印を頂きました。

8時45分頃奥の院前の駐車場を出発し高速道路が利用できるところは
利用して夕方ごろ家にたどり着きました。

無事に軽トラお遍路が出来た事に感謝いたしました。

                       南無大師遍照金剛

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2017/07/13 12:00 ] 4巡目軽トラ野宿お遍路 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する