fc2ブログ







ふれあいの里坂本で頂いた地図

歩きお遍路2巡目の2009年11月6日にふれあいの里坂本に
荷物を預け別格3番慈眼寺までの手書きマップを頂いて地図を
見ながら慈眼寺を目指しました。

sakamotochizu1.jpg

その時に頂いた慈眼寺までの手書きマップ。
お参りと念願だった穴禅定を行う事が出来ました。

翌日は、横瀬橋を渡ってすぐに右折して進む遍路地図を頂きました。

sakamotochizu2.jpg

頂いた鶴林寺までのマップ。
遍路道の入り口で休んでいるとおじいさんに声をかけられて
この遍路道でお遍路さんが迷い捜索隊がでた事があると言われました。

宿泊場所のふれあいの里坂本で地図を頂いているので気を付けて
行きますと話しました。

迷うことなく鶴林寺に着きお参りを済ますことが出来ました。


ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2015/05/27 12:48 ] 遍路・巡礼 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する