fc2ブログ







一足早くゆず湯を楽しむ


冬至は1年のうちで昼間の時間が一番短く夜の時間が一番長くなります。
翌日からは日が長くなるので"一陽来復"と言われ運気が高まっていきます。

21nankin.jpg

今年の冬至は12月22日なのでカボチャだけは購入していました。

冬至には食べ物の最後に"ん"が付くものが運気をあげると考えられていました。
カボチャは別名"なんきん"なので運の付く食べ物です。

21yuzu.jpg

思いがけず友達から自家採りのゆずが送られてきました。

21yuzuyu.jpg

冬至は少し先なのですがお風呂にゆずを浮かべてゆず風呂を楽しんでいます。



ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2021/12/17 11:09 ] 雑記 | TB(-) | CM(2)