fc2ブログ







梅ジャムを作ってみた


梅酒、梅のらっきょう酢漬けの次に梅ジャムを作ろうとレシピを見てみますと追熟させた方が良いと分かり廊下に新聞紙を敷いて青梅をならべました。

21ume1.jpg

青梅からオレンジ色がかった色に変わりました。

21ume2.jpg

21ume3.jpg

冷凍した方が早くジャムにする事が出来るみたいなので2.4キロ、2.6キロの梅を冷凍庫に入れて凍らせました。

21ume4.jpg

凍った2.4キロの梅を鍋に入れて半分ぐらいまで水を入れて火にかけました。

21ume5.jpg

沸騰した時点で梅を箸でつまんでみると柔らかくなっていました。

つまめるほどに冷ましてから実と種を分離しました。

21ume6.jpg

実の重さを計ってみると1.7キロでしたので砂糖を550g入れて煮詰めていきました。
後で気づく事になるのですが煮詰めるときに出るアクを取り除かないで失敗したと思いました。

21ume7.jpg

冷めてからジャムを瓶詰する時にジャムの中にアクが白い綿のように残ってしまいました。

食べてみると香りも良く美味しいので良しとする事にしました。

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2021/07/19 11:27 ] 雑記 | TB(-) | CM(2)