|
5月中に車でお遍路をしたのですが、5番札所地蔵寺の山門で 交通安全の立看を初めて見かけました。

キャラクターでお遍路をする人たちに注意を喚起しています。
ポチッとクリックお願いします にほんブログ村ありがとうございました
浦島伝説の木曽の寝覚めの床を売店のテラスからのぞき込んで見て みました。

龍宮から帰った浦島太郎が諸国を放浪して木曽のこの地にたどり着き 寂しさから帰りにもらった玉手箱を開けるとたちまち老人になってしま った場所です。
老人になって今までの出来事から目が覚めたのでした。

売店には、信州出身の俳優さんのリアル人形が売店のカウンターに 両手をついてお待ちです。
売店にいたお客のおばちゃんは瞬きしないかとまじまじと見てしまったと 言っていました。

木曽地方では塩を使わない漬物のすんき漬けが有名ですが冬の時期の 物なので今の時期無いのでフリーズドライのすんき汁をお買い上げ・・・。
ポチッとクリックお願いします にほんブログ村ありがとうございました
[ 2019/05/20 21:25 ]
雑記 |
TB(-) |
CM(2)
| HOME |
|
|
|