fc2ブログ







秩父32番札所法性寺奥の院

秩父巡礼で記憶に残っている札所の奥の院に32番札所法性寺の奥の院が
あります。
19housyoji1.jpg

19housyoji2.jpg

観音堂でお参りを済ませ奥の院に向かいます。

19housyoji3.jpg

19housyoji4.jpg

岩盤を直接掘り出した石段を登ると十三仏が祭られているのが見られます。

19housyoji5.jpg

進んでゆくと巨大な1枚の岩盤の上にでますが片側は垂直に切り立っていて
落ちたら完全に死ぬと思えるような場所でした。

19housyoji6.jpg

19housyoji7.jpg

岩盤の先端に祭られた岩船観音まで進みますが腰が引けてへっぴり腰に
なってしまいます。

19housyoji8.jpg

お参りを済ませ戻って岩に着けられた鎖を頼りに岩盤に開けられた穴に
足を入れてよじ登ります。

19housyoji9.jpg

狭い頂上には大日如来が祭られていて目を開いていると目が回るので目を
閉じてお参りを済ませました。

お参りを済ませ登る時と同じ態勢岩を下り本堂の方にもどりました。


ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2019/01/30 10:12 ] 秩父三十四観音霊場 | TB(-) | CM(2)