fc2ブログ







軽トラお遍路5日目の1

2015年10月16日

道の駅日和佐でテント泊でしたが停まっているトラックのエンジン音が
一晩中うるさくてうつらうつらの状態が続きました。

5時頃テントから出てトイレに行きました。

帰りに昨夜のお遍路さんが寝袋に入りベンチの上で寝ていました。
違う場所でもベンチで寝ている方がおられました。

道の駅の反対側にあるコンビニに行ってお弁当を買って来て食べてから
7時頃出発しました。

出発の時、昨夜のNPOの方が2人で道の駅の見回りをしていて挨拶を
しました。

このブログを書いていて気付いたのですが23番札所薬王寺のお参り
をしたつもりでお参りもせず次の札所に行っていました。
(なんだろ~~かな、ボケちゃったかな)

7時17分頃別格4番鯖大師に着きました。

15-b4cyouzuba.jpg

15-b4hondo.jpg

15-b4kobouzu.jpg

本堂、大師堂でお参りしましたが、とちらもお大師様がご本尊
なのですよね。

9時53分頃24番札所最御崎寺に着きました。

15-24cyouzuba.jpg

15-24mieido.jpg

15-24kobouzu.jpg

本堂、大師堂でお参りを済ませました。

10時35分頃に室津港の駐車場に着きました。

15-25cyouzuba.jpg

15-25hondo.jpg

15-25daisido.jpg

25番札所津照寺の本堂、大師堂でお参りしましたが小坊主君は
見かけませんでした。

本堂でお経を唱えていたら汗が滴り落ちました。
この季節には考えられないくらい暑いです。

11時14分頃26番札所金剛頂寺に着きました。

15-26cyouzuba.jpg

15-26daisido.jpg

15-26kobouzu.jpg

本堂、大師堂でお参りしてから出発しました。


ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2015/11/13 06:00 ] 2巡目軽トラ野宿お遍路 | TB(-) | CM(0)