fc2ブログ







軽トラお遍路2日目の2

12時36分頃3番札所金泉寺に着きました。

15-3cyozuba.jpg

15-3daisido.jpg

本堂、大師堂でお参りしました。

15-3ougonnoido.jpg

黄金地蔵尊堂には黄金の井戸があり井戸の水に顔がうつらなければ
3年以内に死んでしまうと言う言い伝えがあります。
幸いにもうつりました。

小坊主君見かけませんでした。

13時15分頃4番札所大日寺に着きました。
天気が良く暑いくらいです。

15-4cyozuba.jpg

15-4daisido.jpg

本堂、大師堂でお参りしましたが小坊主君は見かけませんでした。

15-4kobouzu.jpg

納経所に行くと小坊主君がいました。

13時40分頃5番札所地蔵寺に着きました。

15-5hondo.jpg

本堂、大師堂でお参りをしました。

15-5kobouzu.jpg

小坊主君は本堂前にも大師堂前にもいました。
大師堂前では、落ちた銀杏を掃除されている方がいました。

別格1番大山寺に向かいました。
14時20分頃仁王門に着きましたが、車で境内まで行かず仁王門
から石段を歩きます。

15-b1isidan.jpg

15-b1sanmon.jpg

石段を登り山門に着きました。

15-b1cyouzuba.jpg

15-b1hondo.jpg

15-b1kobouzu.jpg

本堂、大師堂でお参りして石段を下りましたらご夫婦で仁王門から
登ろうとしていましたので車で境内まで行けますと教えてあげました。

ご夫婦は、車で境内に行かれました。


ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2015/11/05 06:00 ] 2巡目軽トラ野宿お遍路 | TB(-) | CM(0)