fc2ブログ







出発前の準備

2回目の軽トラお遍路を始める前に前準備をしました。

まず、野宿用のソロテントですが1回目の時よりも広めなものを使い
たいと思いました。

そのため軽トラの後部のあおりを倒れないようにする必要があります。

15junbi1.jpg

部品代、工賃あわせて2300円であおりが倒れないようにしました。

15junbi2.jpg

これによって荷台よりサイズが大きいソロテントを荷台に設置することが
出来るようになりました。

15nebukuro.jpg

また、寝袋にはシュラフカバーの代わりにホームセンターで入手できる
1000円程度の化繊綿の封筒状の寝袋を購入しました。(普段使用の寝袋と)

結果ですが、車で持ち運びをするのでサイズは気にしなくても良く
使い心地は、シュラフカバーなどよりも何十倍も良かったです。

15gasusutobu.jpg

ガスコンロも使おうと持って行きましたが結果使うことがありません
でした。

車で移動するため食料品などを容易に入手出来るからでした。

納め札もネットで入手して書いておきました。

15junbi4.jpg

今までのお遍路で行く事が出来なかった所へも行きたいので必要最小限の
物を入れられるディバックとトレッキングポールも用意しました。

15junbi5.jpg

車のドアには自作のマグネットステッカーなどを貼りました。



ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました


[ 2015/11/02 10:56 ] 2巡目軽トラ野宿お遍路 | TB(-) | CM(0)