fc2ブログ







別格13番仙龍寺の建物


昔、65番三角寺の大師堂だった別格13番仙龍寺ですが2年前に擁壁の崩落があって修復がおこなわれています。

本堂などはお参りするので認識があるのですがその他の建造物には気づいていませんでした。

23senryuji1.jpg

道路から擁壁工事を見上げたら懸崖造りの建物2つが目に入りました。

納経所でお聞きしたら向かって左側が住居で右側が客殿なんだそうです。

23senryuji2.jpg

住居

23senryuji3.jpg

客殿(えらいお坊さんなどが来られた時に利用されるもの)

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2023/04/22 18:42 ] 車でお遍路 | TB(-) | CM(2)

11巡目でお会いした方

11巡目のお遍路で55番札所南光坊の納経所で初めてお会いして
納経帳に書いて頂いた方からポストカードを頂きました。

kurotani2.jpg

凄く達筆でありがたく頂き落款を見ると見た事が無い漢字のお名前。

畴谷さん、て書かれていたのですが読み方が分からないのでお聞きすると
「くろたに」さんて教えて頂きました。

帰ってから人命漢字辞典-読み方検索では
難読度 99999999.00 でした。

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2019/06/14 21:06 ] 車でお遍路 | TB(-) | CM(0)

車で車中泊お遍路

1巡目の歩きお遍路の時に42番札所佛木寺のお参りをしようと山門に
向かっていると駐車場に1台のワンボックスの車が入りお遍路さんが
降りてこられました。

挨拶をしますと車の中で寝泊まりしてお遍路をしているとの事でした。

車で1巡目の時は宿泊まりでしたので2巡目は車中泊でやってみたいと
思いました。

いまから11年も前になりますが、車中泊のために色々調べて車中泊
お遍路をしてみました。

車中泊お遍路の入り口です

ポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村
ありがとうございました
[ 2018/11/28 11:06 ] 車でお遍路 | TB(-) | CM(0)